MENU
  • Profile
  • Contact
  • プライバシーポリシー
世界的に人気なトレーディングカードゲーム(TCG)「マジック:ザ・ギャザリング(MTG)」のパック開封結果を中心に最新情報を発信します!
MTG 開封SHOW|パック開封勝率検証ブログ by yoshi☆game
  • プライバシーポリシー
  • Profile
  • Contact
  1. ホーム
  2. パック開封
  3. アポカリプス
  4. MTG開封!絶版パック「アポカリプス」

MTG開封!絶版パック「アポカリプス」

2022 7/12
パック開封 アポカリプス
2022年7月12日 2022年7月12日
  • URLをコピーしました!
目次

絶版パック「アポカリプス」開封します!

ダブマス買えないので「絶版パック」開封しちゃいます!

今回開封するパックは「アポカリプス」の日本語版です!

まだ1パック2000円と安い方の絶版パックだと感じてしまいます。

これはダブマスの値段設定のせいで、感覚麻痺状態なんだと思います。

僕はこのセットについては詳しくないので、どんなあたりカードがあるのでしょうか。

まずはどんなエキスパンションなのか、見ていきましょう!

エキスパンションについて

「アポカリプス」は2001年 6月に発売された『インベイジョン』ブロック第3弾のセットです。

カードの種類は143枚、性能の高い対抗色の多色のカードが多く収録されました。

多色のデッキは組みにくいという概念を崩し、ペインランドなども多くのデッキで採用されました。

続いて、高額カードランキングはどうなっているのでしょうか?

高額カードランキング(2022年7月12日時点)

今回は開封する英語版の高額カードランキングを通常版とfoil版で紹介します!

通常版ベスト5は?

第3位ラノワールの荒原レア900円
第3位シヴの浅瀬レア900円
第3位名誉回復レア900円
第2位ヤヴィマヤの沿岸レア1000円
第1位ファイレクシアの闘技場レア1200円
通常版 高額カードランキングベスト5

ということで、1位は「ファイレクシアの闘技場」でした。

ファイレクシアの闘技場
ファイレクシアの闘技場(①黒黒/エンチャント)

あなたのアップキープの開始時に、あなたはカードを1枚引き、1点のライフを失う。

1点のライフが1ドローに化けるのは効率が良い。

アップキープ開始時限定の能力なので小回りは効かないがコントロールデッキなどでは非常に強力なカード。

ということで、トップレアが引けてもパック代は返ってきません。

続いて、foil版の高額カードランキングも見ていきましょう!

foil版ベスト5は?

第2位ヤヴィマヤの沿岸コモン30000円
第2位魂売りレア30000円
第2位名誉回復レア30000円
第2位ファイレクシアの闘技場レア30000円
第1位荒廃の天使レア35000円
foil版 高額カードランキングベスト5

ということで、foil版は「荒廃の天使」が1位で35000円でした!

やはりこの頃の絶版パックは通常版では安くても旧枠フォイルは超高額ですね。

僕も旧枠フォイル大好きなので、分かります。

開封結果

ということで、開封いってみましょう!

まずはいつも通り、コモン11枚から。

コモン11枚の結果は?

コモン1枚目

浅瀬のシャーマン

「浅瀬のシャーマン」30円

コモン 2枚目

ラノワールの死者

「ラノワールの死者」50円

コモン3枚目

精神摘出

「精神摘出」20円

コモン4枚目

沼ナール

「沼ナール」20円

コモン5枚目

ドワーフの地すべり

「ドワーフの地すべり」20円

コモン6枚目

腐肉戦士

「腐肉戦士」10円

コモン7枚目

ファイレクシアの憤怒鬼

「ファイレクシアの憤怒鬼」100円

コモン8枚目

偽り

「偽り」50円

コモン9枚目

義務と道理の盾

「義務と道理の盾」80円

コモン10枚目

神々しい光

「神々しい光」20円

コモン11枚目

暗影のボブキャット

「暗影のボブキャット」50円

ということで、今回もコモンは全部数十円のカードでした。

続いてアンコモンも見ていきましょう!

アンコモンの結果は?

アンコモン1枚目

陽動戦術

「陽動戦術」20円

アンコモン2枚目

流動石の突撃獣

「流動石の突撃獣」20円

アンコモン3枚目

真鍮の伝令

「真鍮の伝令」30円

アンコモンも厳しいですね、そもそも高いカードがないんですが・・・

ちなみにトップアンコモンは「火と氷」で500円でした。

レアの結果は?

さあ、ラストレアはどうでしょうか・・・

レア

菌類のシャンブラー

「菌類のシャンブラー」50円

なんか気持ち悪いクリーチャーが出現です!

多色が出た時点で安いと思ってしまうのは、ダブマスのせいでしょうか・・・

まとめ

ということで、絶版パック「アポカリプス」開封はもれなく爆死でした。

結構開封してきて思うのは、絶版パックはまず勝てないということ。

パックの値段が封入されているレアカードよりも高騰してしまっているためです。

トップ中のトップレアが引けないとまず勝てませんね、分かりきってたことですが。

パック代2000円→0円、通算成績は6勝24敗となりました。

これでブログ記事書きだして30戦目、まだまだ剥いていきますよ!

次は50戦目標、また次回の開封をお楽しみに。

MTG マジック:ザ・ギャザリング ダブルマスターズ2022 ドラフト・ブースター 日本語版 BOX
28474円
Amazon
MTG マジック:ザ・ギャザリング 統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦いセット・ブースター 日本語版(BOX)
8480円
Amazon
MTG マジック:ザ・ギャザリング ニューカペナの街角セット・ブースター 日本語版 BOX
11000円
購入する
パック開封 アポカリプス

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @yoshi_game_1213
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

感想・要望など気軽にコメントしてね!

コメントする コメントをキャンセル

yoshi☆game
ブロガー
マジック:ザ・ギャザリングの最新情報をSNSやブログで発信しています。デビューは「第5版」!パック開封の備忘録ブログを運営してます。気軽にフォローをお願いします。
プロフィールはこちら
人気記事ランキング
  • MTG開封!絶版パック「ウルザズ・レガシー」
    2022年6月26日
    350
  • MTG開封!「プロフェシー」リス研 チャレンジ!!
    2022年6月26日
    329
  • MTG開封!絶版パック「テンペスト」
    2022年6月27日
    181
  • MTG開封!絶版パック「ウルザズ・デスティニー」
    2022年6月29日
    175
  • MTG開封!「統率者レジェンズ」#8
    2022年6月30日
    144
新着記事
  • MTG開封!絶版パック「インベイジョン」!
    2023年2月9日
  • MTG開封!絶版パック「オデッセイ」!#2
    2023年2月6日
  • MTG開封!絶版パック「オンスロート」開封!
    2023年1月13日
当ブログについて

「MTG開封SHOW」は「ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社」のファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社の認可/許諾は得ていません。題材の一部に「ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社」の財産を含んています。©Wizards of the Coast LLC.

カテゴリー
アーカイブ
コメント
  • MTG開封!絶版パック「アライアンス」神回?爆死? に yoshigame1213 より
検索
  • メニュー
  • Profile
  • Contact
  • プライバシーポリシー
目次