MENU
  • Profile
  • Contact
  • プライバシーポリシー
世界的に人気なトレーディングカードゲーム(TCG)「マジック:ザ・ギャザリング(MTG)」のパック開封結果を中心に最新情報を発信します!

MTG 開封SHOW|パック開封勝率検証ブログ by yoshi☆game

  • プライバシーポリシー
  • Profile
  • Contact
  1. ホーム
  2. パック開封
  3. 第5版
  4. MTG開封!絶版パック「基本セット 第5版」

MTG開封!絶版パック「基本セット 第5版」

2022 7/06
パック開封 第5版
2022年7月6日
  • URLをコピーしました!
目次

絶版パック「基本セット 第5版」開封です!

きょうも「絶版パック」開封しちゃいます!はい、ちょっとヤケクソになってます。

最近は爆死に次ぐ爆死で高額カードが出るまで剥いてやろう!そんな気分です。

今回開封するパックは「第5版」の英語版です!

第5版

「第5版」は僕が中学生の頃、初めてマジックに触れたエキスパンションです。

当時は大量に剥いていましたが、今は1パック4500円まで高騰してます。

当時思い出に残っているカードといえば・・・

「シヴ山のドラゴン」、「ルアゴイフ」、「極楽鳥」、「道化の帽子」あたりです。

まだMTG本質的なところは全然分かってなくて、ルールも適当だったかもしれません。

そんな思い入れのあるパックを、昔を思い出しながら開封していきたいと思います。

エキスパンションについて

「基本セット 第5版」は1997年 3月発売。

それまでの基本セットでは最大規模の449枚のカードが収録され、

レア132枚、アンコモン132枚、コモン165枚、土地20枚で構成されています。

続いて、高額カードランキングを見ていきましょう!

高額カードランキング(2022年7月6日時点)

開封する英語版の高額カードランキングを紹介します!

ベスト5は?

第5位冬の宝珠レア1500円
第4位塵は塵にアンコモン2200円
第3位ネクロポーテンスレア3500円
第2位魔力の櫃レア4000円
第1位森の知恵レア4580円
高額カードランキングベスト5

ということで、1位は「森の知恵」でした。

森の知恵
森の知恵(①緑/エンチャント)

あなたのドロー・ステップの開始時に、あなたはカードを追加で2枚引いてもよい。そうしたなら、あなたの手札からこのターンに引いたカード2枚を選ぶ。それらのカード1枚につき、4点のライフを支払うか、そのカードをあなたのライブラリーの一番上に置く。

4点ライフを支払うのは痛いが、毎ターンカードアドバンテージを稼ぐことができるエンチャント。

少し前まで「魔力の櫃」が1位でしたが、ダブマスでの再録で値下がりしましたね。

それでは、開封結果を見ていきましょう!

開封結果

まずはコモン11枚から。

ちなみにコモンのトップレアは「自然の知識」です。

コモン11枚の結果は?

コモン1枚目

「死者の代弁者」10円

コモン 2枚目

「ウルザの塔」200円

ウルザランド出ました、これはちょっと嬉しい。

コモン3枚目

「鉄爪のオーク」10円

コモン4枚目

「疫病ネズミ」30円

コモン5枚目

「粘土像」30円

コモン6枚目

「平穏」10円

コモン7枚目

「上昇気流」10円

コモン8枚目

「剣歯虎」10円

コモン9枚目

「畏怖」10円

コモン10枚目

「西風の隼」30円

コモン11枚目

「ドワーフの兵士」10円

ということで、目ぼしいカードは「ウルザの塔」くらいでしょうか。

自然の知識、暗黒の儀式、対抗呪文、きょう7月6日ということで話題の「甲鱗のワーム」とかは出ませんでしたね。

でも、どれも懐かしいカードばかり。

アンコモンの結果は?

さあ続いて、アンコモン3枚です!

アンコモン1枚目

「沼の悪霊」20円

アンコモン2枚目

「魔力流出」400円

これは300円以上なのでカウントできます!

魔力流出(②青/エンチャント)

すべてのアーティファクトは「あなたのアップキープの開始時に、あなたが②を支払わないかぎり、このアーティファクトを生け贄に捧げる。」を持つ。

アーティファクトにアップキープコストを付与するカードです。

アンコモン3枚目

「アイケイシアの密集軍」20円

魔力流出が出ただけ良いでしょうか?

ちなみにトップアンコモンは上記ランキングにもある通り「塵は塵に」で2200円でした。

最近高騰しているカードです。能力を見ていきましょう。

塵は塵に
塵は塵に(①白白/ソーサリー)

アーティファクト2つを対象とし、それらを追放する。

アーティファクトの除去カードで最近採用率が上がっているカードです。

レアの結果は?

さて、残すはレア・・・個人的には第5版は懐かしいカードであれば何でも良いです!

レア

ネクロポーテンス

「ネクロポーテンス」3500円!!!

まさかとは思いましたが、高額ランキング3位のカードを引き当てました!

諦めかけてるほど良いカードが引けるのかもしれませんね、これはイラスト含めて大好きなカードでした。

ネクロポーテンス(黒黒黒/エンチャント)

あなたのドロー・ステップを飛ばす。
あなたがカードを捨てるたび、あなたの墓地にあるそのカードを追放する。
1点のライフを支払う:あなたのライブラリーの一番上のカードを裏向きのまま追放する。あなたの次の終了ステップの開始時に、そのカードをあなたの手札に加える。

一見、効果が分かりづらいですが、ライフ1点を手札1枚に変換する能力を持つ強力カード。

ただ、ドローステップを飛ばすデメリットもあるため、デッキ構築とプレイングが重要とされています。

何よりイラストが好きです。

まとめ

ということで、貴重な「第5版」開封は珍しく当たりを自引きできました。

これは大切にコレクション行きのカードになりますね。

ただ、いつもの勝ち負けで言うと・・・

パック代4500円→3900円、これでも負け。通算成績は4勝22敗となりました。

まあ、今日は勝ちと言っても良いでしょう!嬉しい開封でした!

次回はダブマス開封ですかね、同じ黒の流れで玉璽を自引きしたいです!(笑)

お楽しみに!

MTG マジック:ザ・ギャザリング ダブルマスターズ2022 ドラフト・ブースター 日本語版 BOX
28474円
Amazon
MTG マジック:ザ・ギャザリング ダブルマスターズ2022 コレクター・ブースター 日本語版 BOX
37950円
購入する
パック開封 第5版

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @yoshi_game_1213
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

感想・要望など気軽にコメントしてね!

コメントする コメントをキャンセル

yoshi☆game
ブロガー
マジック:ザ・ギャザリングの最新情報をSNSやブログで発信しています。デビューは「第5版」!パック開封の備忘録ブログを運営してます。気軽にフォローをお願いします。
プロフィールはこちら
人気記事ランキング
  • 超便利な100均!ダイソーで買えるトレカアイテムまとめ
    2022年6月4日
    2936
  • MTG開封!「プロフェシー」リス研 チャレンジ!!
    2022年6月26日
    576
  • MTG開封!絶版パック「ウルザズ・レガシー」
    2022年6月26日
    481
  • MTG開封!「ダブルマスターズ2022(コレブ)」1BOXおかわり開封結果
    2022年7月22日
    410
  • MTG開封!「ダブルマスターズ2022」ドラフトブースター1BOX
    2022年7月9日
    363
新着記事
  • 奇跡が起きた!!MTG開封「モダンホライゾン3」!
    2024年7月7日
  • MTG開封!絶版パック「インベイジョン」!
    2023年2月9日
  • MTG開封!絶版パック「オデッセイ」!#2
    2023年2月6日
当ブログについて

「MTG開封SHOW」は「ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社」のファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社の認可/許諾は得ていません。題材の一部に「ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社」の財産を含んています。©Wizards of the Coast LLC.

カテゴリー
アーカイブ
コメント
  • MTG開封!絶版パック「アライアンス」神回?爆死? に yoshigame1213 より
検索
  • メニュー
  • Profile
  • Contact
  • プライバシーポリシー
目次